会社紹介
代表取締役 あいさつ 当社は、大正5年の創業から100年を過ぎ、現在103年目となりました。
永年、多方面にわたる皆様方からいただきましたご支援、ご協力に心より感謝を申し上げます。
大正5年に現在地(秋田市南通築地)に初代「中山久之助」(明治18年生)が「土木建築業」として創業し、二代目「中山久」(明治40年生)は内務省官僚から、秋田県土木部に出向し、そして昭和31年「中山組」を継承し、秋田市では初めての「舗装工事業」も起こし秋田市周辺の県道、市道の舗装化に尽力した他に、秋田県建設業協会の中心(副会長、秋田支部長等)として業界の発展に寄与し堅実な経営を続けてまいりました。
二代目社長「中山久」が90歳になった平成10年に数名の方々の推薦により、ゼネコンの社員でありました小生が三代目として事業を継承し、約20年の歳月が過ぎた令和元年の現在は「建築工事」「土木工事」「舗装工事」「解体工事」全て「秋田県」「秋田市」のA級格付けをいただいております。
建設業界の厳しい荒波の中で、当社は社会資本の充実と雇用、そして地域社会への貢献と言う信条を貫き、今後さらなる100年を目指し、秋田の地域の皆様と共に歩んでいける事を切に願いましてご挨拶と致します。
永年、多方面にわたる皆様方からいただきましたご支援、ご協力に心より感謝を申し上げます。
大正5年に現在地(秋田市南通築地)に初代「中山久之助」(明治18年生)が「土木建築業」として創業し、二代目「中山久」(明治40年生)は内務省官僚から、秋田県土木部に出向し、そして昭和31年「中山組」を継承し、秋田市では初めての「舗装工事業」も起こし秋田市周辺の県道、市道の舗装化に尽力した他に、秋田県建設業協会の中心(副会長、秋田支部長等)として業界の発展に寄与し堅実な経営を続けてまいりました。
二代目社長「中山久」が90歳になった平成10年に数名の方々の推薦により、ゼネコンの社員でありました小生が三代目として事業を継承し、約20年の歳月が過ぎた令和元年の現在は「建築工事」「土木工事」「舗装工事」「解体工事」全て「秋田県」「秋田市」のA級格付けをいただいております。
建設業界の厳しい荒波の中で、当社は社会資本の充実と雇用、そして地域社会への貢献と言う信条を貫き、今後さらなる100年を目指し、秋田の地域の皆様と共に歩んでいける事を切に願いましてご挨拶と致します。
令和元年7月
株式会社 中山組
代表取締役社長 千葉 利則

事業所の概要
- 商号
- 株式会社 中山組
- 本社所在地
- 〒010-0013
秋田県秋田市南通築地14-14 - 代表者氏名
- 代表取締役 千葉 利則
- 資本金
- 3,000万円
- 設立年月日
- 大正5年 4月 (西暦1916年)
- 建設業許可番号
- 秋田県知事許可 (特-28) 第40157号
- 許可・登録業種
- 土木一式工事業、建築一式工事業、舗装工事業
大工工事業、左官工事業、とび、土工工事業、石工事業
屋根工事業、鉄筋工事業、タイル・レンガ・ブロック工事業
鋼構造物工事業、しゅんせつ工事業、板金工事業
ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業
建具工事業、水道施設工事業 - 所属団体
- 秋田県建設業協会、秋田中央建設業協会、秋田市建設業協会
秋田県経営者協会、秋田商工会議所、秋田商工会議所青年部
秋田中央ロータリークラブ、秋田県アスファルト合材協会 - 従業員数
- 31名(内女性4名)
- 関連会社
- 有限会社仲商
当社資材置場


会社沿革
- 大正 5年
- 中山 久之助(初代)現在地に建設業を創業
- 昭和 8年
- 中山 久之助(初代)「秋田県土木建築請負業協会」設立評議員として参画
中山 久(二代目)内務省入省(日大土木学科枠) - 昭和21年
- 中山 久(二代目)が中山組に入社
- 昭和24年
- 「秋田県土木建築請負業協会」が「秋田県建設業協会」に組織変更
中山 久之助(初代)理事就任 - 昭和31年
- 中山 久(二代目)代表に就任
- 昭和38年~53年
- 中山 久(二代目)秋田県建設業協会秋田支部 支部長
(現 中央協会会長) - 昭和44年~53年
- 中山 久(二代目)秋田県建設業協会 副会長就任
- 平成10年 7月
- 中山組を法人化して中山 久 代表取締役社長に就任
- 平成10年 8月
- 千葉 利則 株式会社中山組に入社 代表取締役副社長に就任
- 平成10年 9月
- 中山 久社長死去 それに伴い 千葉 利則 代表取締役社長に就任
- 平成11年 8月
- 社屋新設
- 平成25年 6月
- 社屋増築
- 平成28年 9月
- 株式会社 中山組 創業100周年記念祝賀会 開催
ISO取組み
株式会社 中山組 百周年記念祝賀会
100周年記念 平成28年9月25日 秋田キャッスルホテルにおいて約四百名を招待し
『株式会社 中山組 百周年記念祝賀会』を開催致しました



秋田県優良工事表彰受賞
平成27年7月(平成26年度工事分) 第36回秋田県優良工事表彰を受賞致しました。
工事件名:地方道路交付金工事(寺内新屋雄和線)26-FI54-40
工事場所:秋田市浜田館の丸(館の丸大橋)




